金融機関コード : 0175
2024年9月27日 印刷処理の変更について 「伝票を印刷する」のボタン押下で印刷画面が表示されていたものを、 10月3日(木)よりPDFファイルをダウンロードする形式に変更いたします。 ダウンロードしたPDFファイルを印刷してご利用ください。 ※PDFファイルのダウンロード先については、お客さまの環境にて設定をご確認ください。
当行ホームページから次の伝票が作成できるサービスです。 本サービスは伝票を作成するものであり、取引手続きのために当行の本支店窓口へのご来店が必要です。
・本サービスのご利用をもって、対象取引のお取扱をお約束するものではなく、ご依頼内容によってはお取扱できない場合がございます。 ・本サービスご利用により作成したデータおよびパスワードについては、当行では保管いたしませんので、お客さまの責任において管理してください。 ・お客さまのパソコン端末やパスワードについて、盗用・不正利用・その他の事故やこれらに起因する情報流出があった場合、お客さまに生じた損害について、当行は責任を負いません。 ・本サービスは、当行都合やシステム環境の制限等により、停止・メンテナンスを行うことがあります。常時のサービス提供を保証するものではありませんので、予めご了承ください。 ・本サービスは、動作保証するものではありません。推奨動作環境であってもパソコン、プリンターの各種設定等により動作しない場合があります。 ・伝票印刷後、署名欄・押印欄にご署名、押印のうえ、お通帳とともに四国銀行の本支店窓口にご提出ください。 ・振込は、振込依頼書とお客さま控の2枚印刷されますので、2枚1組で四国銀行の本支店窓口にご提出ください。 ・伝票印刷に使用する用紙は白のコピー用紙(A4サイズ)をご利用ください。裏紙に印刷された場合は受付できません。 ・当行窓口での受付にあたっては、法令にもとづきお取引の目的等について告知いただくとともに、ご本人確認書類のご提示をお願いする場合がございます。 ・QRコードを当行システムで読み取れない場合や、印字が不鮮明なもの、汚損した伝票は受付できないことがございます。 ※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
・お口座名義が法人のお客さまは、お取引情報のご入力画面で、お口座名義をご入力いただけます。 ・お口座名義が個人・個人事業主のお客さまは、お手数ですが、伝票印刷後、黒のボールペンでご署名をお願いします。
よくあるご質問について、こちらのページをご参照ください。
法人・団体等のお客さま 個人・個人事業主のお客さま
上記全てに同意する